お知らせ Company

当社代表がPORTERS DAY 2025に登壇しました

当社代表・日坂が「PORTERS DAY 2025」に登壇いたしました。

テーマは『採用企業経営者が語る!AI時代に変化する採用戦略』。

電通総研ITの中川社長と共に、生成AIの進化と普及が採用現場にどのような変化をもたらしているのか、そして経営者として今後どのように向き合っていくべきかを深掘りしました。

グロースリンクでは、生成AIを活用した採用・育成・経営の変革を積極的に進めています。
採用の在り方は大きく変わりつつあり、「人間にしかできない価値」の重要性が再定義される時代に突入しています。

今後も、生成AIと人の力を融合した新しい組織づくりを加速してまいります。
ご参加いただいた皆さま、PORTERSの皆さま、ありがとうございました!

当社代表が東海大学経営学部の経営セミナーに登壇しました

【東海大学 経営特別セミナーAに登壇しました】

7月7日、代表の日坂が母校・東海大学品川キャンパスにて、経営学部「経営特別セミナーA」の講義を行いました。
テーマは「生成AI時代の経営とキャリア」。
変化の激しい時代に、若い世代がどのように未来を切り拓くか、実体験を交えながら熱く語りました。

講義後も多くの学生が質問に残ってくれ、真剣に耳を傾けてくれる姿に私たちも大きな刺激を受けました。
未来を担う学生たちとの出会いに感謝するとともに、グロースリンクとしても引き続き人材育成・社会貢献に努めてまいります。

人材戦略支援マガジン「PORTERS MAGAZINE」に当社代表が掲載されました

人材戦略支援マガジン「PORTERS MAGAZINE」3月号に業務提携企業の株式会社ドットライフ 代表取締役 新條 隼人様と当社代表の日坂 良のSpecial Talkが掲載されました。

デジタルOJTを活用したエンジニア採用市場の活性化がテーマとなり、デジタルOJT誕生の経緯とエンジニア育成の課題についての対談となっています。

GUGA主催の『生成AI人材採用宣言プロジェクト2025』に参画

グロースリンクは2025年度も『生成AI人材採用宣言プロジェクト2025』に参画しました。「エンジニア+生成AI」の育成にも力を入れて行きます。

**「生成AI人材採用宣言プロジェクト」は、生成AIを活用するリテラシー・スキルの必要性を求職者に訴えかけ、日本社会が前進するきっかけを創出することを目的として、多くの企業・団体さまとともに、生成AI人材を採用する意志を表明する共同プロジェクトです。**

【プレスリリース】

新年のご挨拶

2025年の年頭にあたり、新年のご挨拶を申し上げます。

まずは、2024年を振り返り、当社社員の日々の努力に心から感謝申し上げます。昨年もおかげさまで増収増益を達成し、会社として大きな成長を遂げることができました。この成果は、社員一人ひとりの力が集まった結果です。本当にありがとうございました。

2025年、私たちはさらに一歩前進し、新たな挑戦に取り組んでいきます。今年のテーマは「拡大と進化」です。2025年は生成AIの更なる進化の年になると予想されています。生成AI活用普及協会(GUGA)や顧問先企業のテクノロジーと当社の技術力、創造力を連携し、生成AIを活用したサービスやソリューションの開発を進め、お客様に新たな価値を提供していきます。

また、社員の増員を含めて、会社の規模を拡大しつつ、皆さん一人ひとりの成長を後押しする環境づくりにも力を入れていきます。変化の激しいIT業界において進化し続けるためには、私たち自身が学び、挑戦し、変わり続けることが大切だと思っています。

私は「社員と社員の家族を大切にする」という理念をこれまで以上に貫きたいと考えています。皆さんが安心して働ける環境を整え、生成AIをはじめとする新技術への挑戦を全力でサポートしていきます。そして挑戦の先にある成功を全員で共有できる会社でありたいと思っています。

皆様にとっても素晴らしい新年が訪れ、ご健康とご多幸に満ちた一年となりますようお祈り申し上げます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
謹んで新年のご挨拶とさせていただきます。

株式会社グロースリンク
代表取締役 日坂 良

日本を代表する “成長し続ける” ベンチャー/スタートアップ 経営幹部コミュニティ「CXO Growth」の講師に弊社代表が就任しました

ベンチャー企業の経営幹部である「CXO」同士が切磋琢磨し化学反応を起こす学びの機会の提供と、各界で現在活躍しているCXO人脈の紹介を通じて、経営レベルの向上や社長の右腕として活躍出来る人財を育成する成長コミュニティ「CXO Growth」の講師に、弊社代表日坂が就任したことをお知らせいたします。

CXO Growth ボードメンバー
https://cxo-growth.jp/#board